みなさん、こんにちは。
マイクロソフトから公式にWin10の現状不具合がアナウンスされております。
MYPCはSSDなので、10で原因不明のプチフリーズが頻発して
おかしいなあと思っておりましたとさ。まあ、いずれ改善されるでしょう。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-files/anniversary-update/828aff24-6615-4b0f-b111-e49cb300ce57
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-files/anniversary-update/828aff24-6615-4b0f-b111-e49cb300ce57
特に注意が必要なのがパーティション周り。例えばLinuxなどと
複数Bootするようにしている場合など、Boot問題があるようです。
中々 困る問題ですが、他にもありますので、公式のHPをご覧下さい。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/performance?tab=Threads
私はとりあえずWin7とWin8.1環境に戻しました。10については暫し様子見です。
もしかしたら「Windows一つ飛ばしの法則;」が当てはまるものかもしれません。
まったくクリーンな状態から新規インストールした場合は、
問題はもっと少ないと思いますが、公式にもまだこれだけありますので、
該当する方は公式のHPなどをご覧下さい。
僕のオーディオ環境系もまだ未知の問題かもしれません。