みなさん、こんばんは。決めました。
7月3日(日)
7月3日(日)
12時から15時まで。(撤収の為実質14:30位迄)
(2時間半ぐらいという短時間です。多分あっという間でしょう)
(2時間半ぐらいという短時間です。多分あっという間でしょう)
秋葉原にある「音楽館 秋葉原店 6F 9jo room(C)」
を借り、自作スピーカーの試聴会を行います。10日後です。
不測の事態がない限り,雨天でも開催します。↓↓場所案内。
不測の事態がない限り,雨天でも開催します。↓↓場所案内。
JR秋葉原駅から徒歩3分というアクセスがよい場所です。
目印は神田川に掛かる昌平橋近くのJR緑陸橋です。
1Fはトレーディングカードショップ「一刻館」です。
近所のビル2Fが「デニーズ 秋葉原店」となっております。
そこでお待ちいただくことも出来ます。
近所のビル2Fが「デニーズ 秋葉原店」となっております。
そこでお待ちいただくことも出来ます。
音響は練習スタジオなのでデッド寄りで
良くないと推測できますが、とりあえず。
良くないと推測できますが、とりあえず。
ただ名前の通り 「9畳程の部屋(ドラムセット有)」ですので、
脇に片付けて、10数名位のキャパのようです(初利用で分かりません)。
場合によっては、入室をお待ち頂くかもしれません。
(そこまで人が集まると思っておりませんが、、、、来たら嬉しいです)
(そこまで人が集まると思っておりませんが、、、、来たら嬉しいです)
↑当日の予定について
運営は自分一人なので、ジャイアンリサイタル状態です
。
一人爆音?会状態
かもしれませんが、大きな音で試したかったので一石二鳥です。
大きな音でどれ位破綻するか、今まで一度も実験する機会がなく、皆様の感想に頼って
おりました。。。


一人爆音?会状態

大きな音でどれ位破綻するか、今まで一度も実験する機会がなく、皆様の感想に頼って
おりました。。。
丸いすを借りれることになりました。一応3~4脚ほど借りますが、
数を当日増やすこともできますので、その辺は臨機応変にしたいと
思います。(人数が多い場合、立ち聞きになってしまうことをご了承下さい)
室内は 禁飲食、禁煙 ですのでご注意下さい。
以下、私がご用意するもの(変更あるかも):
0)自作スピーカー(予定:56号機、桐、小型の何か)
2)MacBookPro(CDドライブ付)とduetDAC & DS-DAC-100m
3)RCAケーブル90cm位
4)RCA~ステレオミニ変換ケーブル230cm位
5)貧相なサンワサプライ製プラ製電源タップ(9口)max1500W
6)スピーカーケーブル1組(OyaideExplorerv2かBelden8471)95cm位
7)Android普通のスマホ
8)もしかしたらiPadmini+imm6(測定用)
以上です。これ以外はご用意できません。(まさにプアオーディオ)
もしご自身の機種、音源、ケーブル等で試されたい方は
持ち込みを御願いします。
スタジオからはキーボード用スタンドと板一枚を借りますので、
それにスピーカー類を載せる感じです(DJごっこ練習用セット;)。
持ち込み機材は保証などできませんので、少しお手伝いしますが、
全て自己責任で設置していただきます。
機材やスタジオに損害を与える危険性があるものは持ち込み禁止です。
私以外で自作されている方で、お持ち頂いたスピーカーやアンプを
聴いて欲しい等ございましたら、ある程度対応できます。
(※基本は私のスピーカーを試してみるイベントです)
その際はできれば事前にこの日記のコメント欄に書き込みを御願いします。
(多いようでしたら、後日新たに機会を設けたいと思います)
各種勧誘行為、誹謗中傷などは禁止いたします。
多種の価値観をお持ちで、不快に思われる方もおられるので、
あくまで趣味に限った集まりであることを何卒ご理解下さい。

(ぼくの音楽知識はプア~な広く浅くなのでディープなお話には
まったく手が出ないこともご理解いただければと思っております;)
まったく手が出ないこともご理解いただければと思っております;)
出入りは自由で大丈夫なはずですが、スタジオルールで
最悪、開催時間中居ていただくこともあります。ご了承下さい。
(途中入退室の可能性はスタジオに伝えます)
以上です。運営が素人ならではの至らない点などありますが、
ご容赦いただければ幸いです。
15:00にて現地解散となりますが、せっかくの電気街なので
時間都合が合えば、短時間となってしまいますが、
いつも行っているお店にご案内位はできると思います。
心の広い方、ご興味ありましたら宜しくお願いします。
各種ご質問、参加希望予定など、
個人情報がある方は「内緒」チェックを必ず入れて、
コメント書き込みして下さい。
特に連絡なしで直接ふらっと覗きに来ていただいても構いません
(入場無料:僕持ちです。差し入れは歓迎;)
他のバンド練習の方が間違って入ってくるかもしれないので;)
実名でなくて結構ですので、軽~く声掛け程度は行ってご入室下さい。
「こんにちは~ちょっと見に来ました~」位でいいです。
名前も特に名乗る必要ありません(僕が覚えられません;)
実名でなくて結構ですので、軽~く声掛け程度は行ってご入室下さい。
「こんにちは~ちょっと見に来ました~」位でいいです。
名前も特に名乗る必要ありません(僕が覚えられません;)
個人のプライバシーを尊重いたしますので、
私の方から個人情報などを積極的に詮索(収集)することはいたしません。