(番外編)InterBEE-3-

InterBEE-1 のステージ上の機材群です。いろんなメーカーがプレゼンしていましたので
どの機材がどれ用かは分かりません。(普通の自宅には必要ありませんが;)

イメージ 1

イメージ 2

( 上これはおそらくYAMAHA:NEXOのSTMシリーズ用でしょう。http://nexo-japan.com/ )
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/resources/installation/201508_049.jsp
中野サンプラザが導入しているようです。

イメージ 3

(↑これはCODA AUDIO “ LINUS10 ”CODA AUDIO用でしょう)

イメージ 4

(↑ これは ご存知 BOSE用ですね)

イメージ 5

(↑ VUE Audio用のもの6発と思います。http://www.vueaudio.com/ )

イメージ 6

(↑ これが今回聴いたMLAのラインアレイです) これぐらいのx2で動画にあるようにホールを支配できます)

時代は変わった感が強いですね。