公式リンク集


音工房Z 様 http://otokoubouz.com/
(音、質感両方で非常にクオリティの高い製品群を
 製造販売されているスピーカー工房様です。
メールマガジンPDFを配信されており、とても興味深い内容で充実しています。
是非配信される内容をご覧ください。考え方が変わるかもしれません。
最近、公式サイトのリニューアルをされてショッピングがわかり易くできるようになりました。)

spc.jpn.org 様
ダンプダクト・バックロードホーン=DDBH)の生みの親にして、
バックロードホーン方式を確実に進化させておられ、
惜しげもなく情報を公開されている、稀有な存在の方です。
直接の面識はまだありませんが、(勝手に)弟子入りしたいです;
雑誌がかつてのようなムーブメントを起こせない今、
自作スピーカーに対する公開実用情報の濃さはこの方位ではないでしょうか?
願わくば、自作スピーカーの火が次の世代にバトンタッチできることを
私も微力ながら一同人(門下生)としてやっていきたいと思っております。

(株)フィディリティム サウンド 様
ご存知; マークオーディオ社を取り扱う公式の日本国内会社です。
愛用しているAlpair7a,CHR,MAOPなどを良心的なお値段で(!)
提供していただいている、とてもありがたい会社です。
ずっと持続性がある感じでムーブメントを起こせると勝手ながら思っています。
1ユーザーとして応援しています!

Phile web 「BOKUのつぶやき」
前のブログ
自分の遙か昔のページ。。。

 


■随時追加予定….ご希望の方、ゲストブックよりお問い合わせ下さいm( )m
本ブログ趣旨と合った場合のみ許可とさせてください
マルチ商法や類するもの、特定思想、宗教への勧誘等、
対象を限らず誹謗中傷が多い内容、著しく訪問者を不快な思いにさせる
などはNGとさせていただいております。
リンク後、上記内容に抵触する場合、予告なく削除いたします。
(私的なブログですので何卒ご容赦下さい)
社会には色んな経験、価値観を持った方々がおられます。
私の基本ポリシーとしまして、金子みすずさんの詩:
私と小鳥と鈴と“から引用で「 みんなちがってみんないい 」です。
多種多様な価値観、文化風土等があるという事を理解し、おおらかに受け止めることができる音、スピーカー、アンプ、機械、その他のHPとのリンク集とさせてください。あくまで基本ニュートラルな立場でありたい と思っております。
このブログで書いている日記も「私個人の見解」ですので、
鵜呑みにせず、ご自身で判断していただければと思っております。
時には特定の事象に辛らつな内容になることもございますが、
完全否定しているわけではなく、応援の意味合いも込めた趣旨と
捉えていただければと思います。



ところで、私はショップ(プロ)ではないのですが、、、、ともあれ。