たまたまちゃんとした環境でハイエンドオーディオ機器を聞く機会がありました。
ソースはBD-Audio、7.1chのものや2chのものなど。
スピーカーは B&W 800DIAMOND 、McIntoshのアンプ(型番失念) など 7.1chも失念 、
BDプレイヤーはOPPO Digital の BDP-105DJP だったと思います。
恐らく定番のハイエンドオーディオ機器群+設備という感じでしょうか。
量販店や専門店ではなく、プロ用(ビジネス)の場所です。
B&W 800DIAMOND は初視聴ですが、頭の妄想劇場とはぜんぜん違う感じでした。
低音の幅(量)が豊富で、中音域が丸め、高音域はさほど主張しない感じで
丸いふっくらした感じの音でした。(自分のダメ耳の感覚で)
コントラバスに近い感じでしょうか??
モニタースピーカーのような中音域が結構出てくる感じではない、柔らか目な感じです。
スピーカーの大きさに比例した音な感じがしました。